債務整理

アウロラ債権回収株式会社は正規の債権回収業者!通知の無視はNGの理由は?

見慣れないアウロラ債権回収株式会社から、ある日突然、借金の請求書が届いた…。

そんな時、「これは何かの間違いでは?」「もしかして詐欺じゃないか?」と不安に感じるのは当然です。

でも、どうぞ落ち着いてください。この会社は、法務大臣から正式な許可を得て活動している、信頼できる債権回収の専門企業です。

この記事を読めば、なぜあなたのもとにアウロラ債権回収から連絡が来たのか、その背景がきっとわかるでしょう。

一歩ずつ、安心して問題解決への道を進みましょう。

司法書士法人赤瀬事務所 借金減額診断スタート

アウロラ債権回収から突然の通知!無視する前に知っておくべきこと


アウロラ債権回収はどんな会社?

まず、アウロラ債権回収がどのような会社なのかをしっかり理解することが大切です。

この会社は、法務大臣の許可(許可番号第76号を得ている、法律にのっとった正規の会社です。

サービサーとは、銀行や貸金業者から、返済が難しくなった借金(特定金銭債権)を買い取ったり、代わりに管理したりする専門企業のことを指します。

項目詳細
会社名アウロラ債権回収株式会社
事業内容銀行などから債権を買い取り、管理や回収を代行する業務
設立2002年7月4日
本社所在地東京都港区愛宕二丁目5番1号 愛宕グリーンヒルズMORIタワー19階
特徴法務大臣の許可を受けた、法的に認められた債権回収の専門会社
資本金5億円
公式サイトhttps://auroraservicing.co.jp/index.html

出典:アウロラ債権回収株式会社「会社概要

したがって、アウロラ債権回収からの連絡は、詐欺などではなく、あなたの過去の借金に関する正式な通知である可能性が高いのです。

これを無視すると、問題がこじれてしまうので、対応を避けるのはやめましょう。

なぜ連絡が来たの? アウロラ債権回収が扱う債権とは

アウロラ債権回収から連絡が届いたのは、あなたが以前利用していたサービスの借金が、この会社に引き継がれたからです。

この会社の主な仕事は、銀行やクレジットカード会社から、支払いが滞っている「特定金銭債権」を譲り受けて、代わりに回収することです。

アウロラ債権回収が、どのような会社の債権を扱っているのか、いくつか例を挙げてみましょう。

  • CFJ(アイク、ディックファイナンス、ユニマット)
  • ユーシーカード株式会社
  • 株式会社クレディセゾン
  • 東京スター銀行

たとえば、もし過去にCFJでの支払いが遅れてしまったことがあったとします。すると、その借金はアウロラ債権回収に譲渡され、債権回収のプロがあなたに支払いを求めるようになるのです。

このように、通知には必ず理由があることを覚えておきましょう。


通知が届いたときにどうすればいい?

アウロラ債権回収から督促状や連絡が届いた場合、どう対応すればいいか迷いますよね。

焦って行動する前に、以下の3つのポイントをしっかり守ってください。

1. まずは通知が本物か確認しましょう

アウロラ債権回収の評判をインターネットで検索すると、厳しい意見や、不満の声が見つかることも事実です。たとえば、「他の方の携帯と間違えられて何度もsmsが来て迷惑でした」「夜に訪問して来ます」といった批判的な声が挙げられています。こうした意見を見ると、誰でも不安に感じるのは当然でしょう。

しかし、これらの声は、多くが借金の返済が滞ってしまい、お金を返済していない人々からのものであり、アウロラ債権回収が法務大臣の許可を得た正規の業者であることに疑いはありません。

そうはいっても、世の中にはアウロラ債権回収を装った詐欺も存在します。(法務省「債権回収会社と類似の名前をかたった業者による架空の債権の請求にご注意ください」)そのため、届いた通知が本当にアウロラ債権回収からのものか、確認することが大切です。心当たりのない通知であれば、安易に個人情報を教えたり、指定された口座にお金を振り込んだりしてはいけません。

必ず、同社の公式サイトに載っている連絡先と見比べて、本物かどうか確かめましょう。

アウロラ債権回収へのお問い合わせ窓口

出典:アウロラ債権回収株式会社「お問い合わせ

2. 連絡は慎重に! 時効の可能性もあります

もし、最後に返済をしてから5年以上が過ぎているなら、借金には消滅時効が成立しているかもしれません。時効が成立していれば、手続きを行うことで、支払いの義務がなくなります。

しかし、ここでうかつにアウロラ債権回収に連絡をして、「少しずつ払います」などと伝えてしまうと、時効の権利を失うことになります。

これを債務の承認と呼びます。

ですから、長い間返済していない借金については、焦って連絡する前に、まず時効の可能性があるかを確認することが非常に重要です。で心当たりのある借金でも、長い間返済をしていない場合は、焦って連絡するのではなく、まず時効の可能性があるかを確認することが大切です。

古すぎる借金は払わなくていい!時効援用で借金を消滅させる方法を解説時効援用にはメリットもありますが、時効が成立するには厳密な条件があり、時効の援用という手続きを踏まなければなりません。失敗のリスクも伴います。この記事では、消滅時効の条件や時効援用の方法、注意点などを詳しく解説します。借金問題でお悩みの方は、ぜひ参考にしてみてください。...
どんな時に時効は使える?時効援用が使えるケースと使えないケースを解説借金を長期間返していない方の中には「もう時効が過ぎたから大丈夫」と思っている方も多いでしょう。ですが、時効は自然に成立するものではありません。この記事では、裁判や支払督促が届いたときには時効援用ができるかについて、わかりやすく解説します。また、うっかり対応を誤ることで時効が使えなくなるケースについても紹介していきます。...

3.債務整理を検討

もし時効が成立していなかったり、借金がどうしても返せない状況だったりする場合は、債務整理という方法を考えることができます。債務整理とは、借金問題を法的に解決するための手続きのことです。任意整理、個人再生、自己破産など、借金の金額やあなたの経済状況に応じて、最適な方法があります。

専門家と相談しながらこれらの手続きを進めることで、借金の額を減らしたり、支払いの負担を軽くしたりすることが可能になります。決して恥ずかしいことではありませんので、前向きに検討するべきです。

借金問題に困ったらどうする?債務整理の相談の流れについて解説しますこの記事では、債務整理相談の実施までの流れについて解説します。借金問題に悩んでいる方にとって、どのように相談を進め、最適な手続きを選ぶかは非常に重要なポイントです。まずは信頼できる相談事務所を見つけ、事前準備をしっかり行うことで、スムーズに問題解決へ向かうことができます。この記事を参考に解決策を見つけましょう。...

4. 専門家に相談するのが一番安心です

自分で対応するのが心配なら、迷わずに弁護士や司法書士に相談しましょう。

専門家は、あなたの状況に合わせて、時効の手続きや、借金を減らすための手続き(債務整理)など、あなたにぴったりの解決策を教えてくれます。

一人で借金問題を抱え込まず、プロの力を借りることが、最も良い解決策です。

「専門家にお願いするのは大げさかな?」と思うかもしれません。

しかし、早めに相談することで、問題をこじらせずに解決できる確率がぐっと高まるのです。


まとめ

アウロラ債権回収からの通知は絶対に無視しないでください

アウロラ債権回収から届いた書類や電話に心当たりがない方も多いでしょう。

しかし、この会社からの連絡は決して無視してはいけません。

なぜなら、アウロラ債権回収は法務大臣から正式な許可を得た、法律に沿って活動している正規の債権回収会社だからです。

連絡を無視し続けると、裁判を起こされて給料や財産を差し押さえられるなど、事態がさらに悪化する恐れがあります。

だからこそ、まずは冷静になって、通知の内容を確認することがとても重要なのです。

一人で悩まず、専門家に相談することが解決への道です

「どう対応すればいいかわからない」「連絡するのが怖い」といった不安な気持ちは、一人で抱え込まずに、プロに相談するのが一番です。

もしかすると、その借金は消滅時効という制度によって、すでに支払う義務がなくなっているかもしれません。

ですが、自分で安易に連絡を取ると、時効の権利を失ってしまう危険性があります。

そのため、時効の可能性があるかどうかを知るためにも、まずは弁護士や司法書士といった専門家に相談することが、賢明な選択と言えます。

専門家は、あなたの状況を丁寧に聞き取り、時効の手続きや債務整理など、あなたに合った解決策を見つけてくれます。

もちろん、あなたに代わってアウロラ債権回収との交渉を任せることも可能です。

勇気を出して相談することが、あなたの未来を守るための大切な一歩となるでしょう。