ネットビジネスや情報商材のトラブルに悩んでいませんか?詐欺被害に遭ったら、どこに相談すればいいのでしょうか。そんなときは、弁護士に頼るのが一番です。
特に、Duelパートナー法律事務所は、ネットトラブルの解決に定評があります。代表弁護士の正野嘉人氏は、30年以上の豊富な経験を持つベテランです。正野氏は「人情派弁護士」とも呼ばれ、依頼者に寄り添うことをモットーにしています。
でも、弁護士事務所の選び方は難しいですよね。たくさんある事務所の中から、どうやって自分に合った事務所を見つければいいのでしょうか。
そこで、この記事では、Duelパートナー法律事務所の口コミや評判を詳しく紹介します。良い評判だけでなく、悪い評判にも触れ、バランスの取れた情報をお届けします。
弁護士選びで悩んでいる方、ネットトラブルで困っている方は、ぜひ参考にしてみてください。きっと、頼れる味方が見つかるはずです。
目次
Duelパートナー法律事務所とは?
Duelパートナー法律事務所の詳細
所在地 | 〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル9階 |
電話番号 | 03-6262-9980 |
FAX番号 | 03-6262-9981 |
営業時間 | 平日 9:00〜21:00 土日祝 10:00〜19:00 |
定休日 | 土・日・祝・年末年始(12/29~1/4) ※ただし、事前連絡で休日や平日夜間も対応可能 |
弁護士 | 正野 嘉人(東京弁護士会所属 第19816号) |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅A2出口より徒歩1分 都営新宿線 小川町駅A2出口より徒歩1分 |
Duelパートナー法律事務所の所属弁護士
氏名 | 正野 嘉人(しょうの よしと) |
事務所名 | Duel(デュエル)パートナー法律事務所 |
代表弁護士 | 正野 嘉人(しょうの よしと) |
生年 | 1957年 |
出身地 | 東京都 |
学歴 | 1977年: 私立開成高校卒業 1984年: 東京大学法学部卒業 |
司法試験合格 | 1983年 |
弁護士登録 | 1986年4月(東京綜合法律事務所入所) |
パートナー就任 | 1989年 |
独立開設 | 1997年: Duelパートナー法律事務所開設 |
所属団体等 | – 東京弁護士会人権擁護委員会(副委員長) – 消費者問題特別委員会(2期) – 関弁連人権擁護委員会(1期) – 東大銀杏会 – 東大法曹会 – 開成法曹会 – 東京JC・OB会 – 東京イーストライオンズクラブ(理事) |
得意分野 | – ネット上での詐欺や未成年者に関するトラブル – 悪徳商法(先物取引・マルチ商法など) – 労働問題(解雇・未払い賃金等) – 交通事故(後遺障害等級認定など) – 相続関連(生前贈与・節税対策等) – 離婚問題(親権・年金分割等) – 闇金融業者対応 – 外国人問題(在留資格・離婚等) |
著書 | – 「新借地借家のトラブル相談」 – 「わかりたいあなたのための新相続・贈与税読本」 – 「超高齢化時代へのライフデザイン」 – 「現代法律百科大事典(労働法部分)」 – 「月刊クレジット&ロー(抵当権者の短期賃貸人に対する明渡請求上・中・下)」 |
セミナー・講演会 | – エステと消費者問題 – 書かれる側から見た報道被害と人権(於 NHK) |
信念 | 「ペンは剣よりも強い」という信念のもと、法律を武器に悪徳業者や不法行為と戦い続ける |
事務所のポリシー | 弱き者の正当な声を守ること、悪徳業者に屈しない姿勢を貫く |
Duelパートナー法律事務所の評判・口コミ
Duelパートナー法律事務所のGoogle のクチコミは、3.9点(5点満点)と高評価で、112件のレビューが寄せられています。
Duelパートナー法律事務所の良い評判・口コミ
「弁護士事務所に頼んで全額返金できた」「返金を受けられた」という口コミは、消費者を詐欺から救済した実例です。「思った以上に多くの金額が戻ってきた」という口コミは、弁護士の高い交渉力を示しています。豊富な経験と実績、法的知識の深さ、相手方の弱点の把握、適切な交渉戦略が、期待以上の結果を生み出しているのです。
また、「すぐに対応してもらえた」「親身になって話を聞いてくれた」という口コミからは、弁護士事務所の迅速な対応と丁寧な説明が、詐欺被害者の不安を和らげていることが分かります。初回相談の当日対応、分かりやすい説明、定期的な進捗報告、感情面でのサポートが、評価される対応のポイントと言えるでしょう。
さらに、「料金が明確で安心できた」という口コミが多いのは、成功報酬制度の仕組みによるものです。着手金0円~10万円、成功報酬は回収額の15%~25%、実費は数千円~数万円が一般的な料金体系で、依頼者のリスクを最小限に抑えられます。
Duelパートナー法律事務所の悪い評判や口コミ
一方で悪い口コミもありました。特に、電話対応の悪さが目立ちます。声が聞き取りづらい、説明不足などの問題点が多数指摘されています。
次に多いのが、進捗報告の遅れです。「対応が遅い」「進捗が分からない」という声が多く上がっています。依頼者は契約後、定期的な情報提供を期待しているので、報告が遅れると不安になるのです。事務所側は進捗報告をきちんと行い、依頼者に安心感を与えることが大切です。
最後に、手数料の高さと不透明な費用についても、多くの批判が寄せられています。「30万円の手数料を支払ったが、何も報告がなかった」「最初に説明がなかった」など、契約時に十分な情報提供がないことがトラブルの原因となっているようです。高額な費用を払う以上、依頼者はそれに見合うサービスを求めているのです。
以上の悪い口コミから分かるのは、弁護士事務所に求められるサービスの質の高さです。依頼者は、電話対応、進捗報告、担当者の対応、費用の透明性など、あらゆる面で満足のいくサービスを期待しています。事務所側は、これらの点を改善し、依頼者との信頼関係を築くことが重要だと言えるでしょう。
Duelパートナー法律事務所の強みや特徴は?
情報商材やネットビジネスの返金交渉に精通している
DUELパートナー法律事務所は、情報商材やネットビジネスに関する複雑な返金交渉に非常に精通しています。特に、インターネットを活用した詐欺や不正取引に対する対応力は他の事務所と一線を画しています。
ネット商材やオンラインサービスに関して生じる様々なトラブルを迅速かつ的確に解決へ導くための専門的な知識と経験を持ち合わせており、依頼者の権利をしっかり守り抜く姿勢には、高い評価があります。
代表弁護士の豊富な経験
代表弁護士の正野嘉人氏は、30年以上にわたる豊富な法律実務経験を誇り、その経験を活かして多岐にわたる案件を解決してきました。特に「人情派弁護士」として知られ、弱者の立場をしっかりと守ることをポリシーにしています。
これまで多くの依頼者に寄り添い、法律を駆使して解決へ導いてきた実績は、まさにその信頼の証です。正野氏の深い知識と広いネットワークは、複雑な事案にも柔軟に対応できる力強い支えとなっています。
まとめ
Duelパートナー法律事務所の強み
Duelパートナー法律事務所の最大の強みは、情報商材やネットビジネスの返金交渉に精通していることです。インターネットを使った詐欺や不正取引への対応力は、他の事務所とは一線を画しています。ネット商材やオンラインサービスのトラブルを、すばやく的確に解決へ導く専門知識と経験があります。依頼者の権利をしっかり守る姿勢が、高く評価されているのです。
また、代表弁護士の正野嘉人氏の豊富な経験も大きな強みです。30年以上にわたる法律実務経験を持ち、様々な案件を解決してきました。「人情派弁護士」として知られ、弱者の立場に立つことをモットーにしています。正野氏の深い知識と広いネットワークは、難しい事案にも柔軟に対応できる心強い味方となっています。
Duelパートナー法律事務所は、専門性と人情味を兼ね備えた頼れる事務所だと言えるでしょう。困難な問題に直面したとき、力強いサポートを期待できる存在なのです。
Duelパートナー法律事務所の評判から学ぶこと
Duelパートナー法律事務所の評判からは、多くの学びを得ることができます。良い口コミからは、法律の専門知識と豊富な経験を持つ弁護士の力が分かります。個人では難しい交渉も、弁護士なら成功に導けるのです。また、親身な対応と丁寧な説明で、依頼者の不安を和らげることの大切さも教えてくれます。
一方、悪い口コミからは、サービスの質を高く保つことの重要性が分かります。電話対応の悪さ、進捗報告の遅れ、担当者による対応の差は改善が必要です。依頼者の立場に立って、きめ細やかなサービスを提供することが求められているのです。
弁護士事務所は、法律の専門家としての力量だけでなく、依頼者に寄り添う姿勢が大切だということが分かります。専門性と人情味のバランスを保ちながら、一人一人のケースに全力で取り組む。それが、信頼される弁護士事務所の条件なのかもしれません。