債務整理

弁護士法人 越野・髙本法律事務所の評判や口コミを紹介

「借金の悩み、どうしたらいいんだろう…」「法律事務所って、なんだか怖そう…」もしあなたがそう感じているなら、ぜひこの記事を読んでみてください。多くの人が抱えるこのような不安に、真剣に向き合ってくれる場所があることを知ってほしいのです。

法律のトラブルは、誰にでも起こりうることです。しかし、どこに相談すればいいのか、費用はどれくらいかかるのか、といった疑問で、なかなか一歩を踏み出せない人も多いでしょう。特に、お金の問題はデリケートで、一人で抱え込んでしまうことが少なくありません。

弁護士法人越野・髙本法律事務所は、そんな皆さんの不安を解消し、安心して相談できる環境を提供しています。この記事では、この事務所がどのようにあなたの悩みに寄り添い、解決へと導いてくれるのかを、具体的にご紹介していきます。彼らの強みを知れば、きっとあなたの心は軽くなるでしょう。

この記事では、弁護士法人越野・髙本法律事務所が持つ、あなたの悩みを解決するための二つの大きな特徴について紹介します。 この事務所は、あなたの「困った」に寄り添い、法律の力で未来を明るくするお手伝いをしてくれます。

債務整理を得意とする事務所の口コミやレビューの一覧は以下の記事をご覧ください。

【必見】債務整理専門の弁護士・司法書士事務所の口コミ・評判をレビュー日本には1500を越える弁護士事務所、1200を越える司法書士事務所があり、その中には、様々な分野に精通した弁護士や司法書士がいます。 この記事では、その中でも、債務整理を得意とする弁護士や司法書士事務所をピックアップし、各事務所の特色や口コミ、評判などをご紹介していきます。...

越野・髙本法律事務所の利用者のリアルな声を紹介

越野・髙本法律事務所の良い口コミ、ココが評価されてる

  • 「丁寧で分かりやすい説明に安心できた」
  • 「LINEでの迅速な対応が便利」
  • 「債務整理の減額交渉に満足」
  • 「親身な対応で、最後までサポートしてくれた」


弁護士法人越野・髙本法律事務所を利用した方々からは、「終始丁寧でわかりやすくご対応いただき、心から感謝しております」といった声が多数寄せられています。また、「ひとつひとつ丁寧に教えていただき助かりました」という意見も聞かれ、初めて法律事務所に相談する際の不安を解消してくれるようです。

また、「LINEで迅速に対応していただき、依頼者側からとても便利です」という口コミが、この事務所の現代的な対応を象徴しています。忙しい方や、日中に電話をかけにくい方にとって、非常に大きなメリットです。従来の電話や書類のやり取りでは数日かかるような連絡も、LINEを利用することで「1日で終わります」と評価されています。

つぎに、「不安な気持ちで相談させていただきましたが、真摯に向き合って迅速に対応していただき、とても心強かったです」という声は、この事務所が単なる法的な手続きだけでなく、依頼者の心情にも寄り添っていることを示しています。また、「連絡もまめに返信してくださるので安心してお任せできます」という意見もあり、きめ細やかなサポートが評価されています。

特に、法的な問題は長期にわたることも多く、途中で不安になることも少なくありません。しかし、この事務所は、問題発生時から解決に至るまで、依頼者と密に連携を取り、状況を丁寧に伝えながら支え続けてくれます。こうした「最後まで寄り添う」姿勢が、多くの利用者にとって、大きな安心感と信頼につながっているのでしょう。

越野・髙本法律事務所の気になる声、正直な意見は?

  • 「情報漏洩の疑い、不審な連絡への不安」
  • 「任意整理の費用や説明への疑問」
  • 「電話対応の質、不快感を感じる声」
  • 「最低な対応、虚偽説明への指摘」
  • 「借金に苦しむ人をビジネスにしているという批判」

しかし、すべての評価が良いものばかりではありません。ごく一部ではありますが、電話対応について厳しい意見を述べる声も見られます。

全く関わっていないのにいきなりショートメールが来た」という口コミは、多くの人が不安を感じるものです。「どこかから情報が漏洩しているのだと思い怖くなりました」といった声もありました。

また、「任意整理をお願いしましたが途中で個人でできることに気づきキャンセルしました」という口コミは、依頼者が費用の妥当性や手続きの説明に関して疑問を感じたケースを示しています。特に、「何故か6ヶ月間和解するために必要だからその間は利子が発生するとの説明を受けていた」にもかかわらず、個人で交渉したらすぐに利息がゼロになったという体験談は、事務所の説明と実態の間に食い違いがあった可能性を示唆しています。

電話対応最悪、すぐ切りたくて仕方なかった」という口コミは、コミュニケーションの重要性を改めて浮き彫りにします。さらに、「早口に中途半端な敬語で相槌は“ふぅん”とかばかりで喋り方がどことなく見下してる言い方」という具体的な指摘は、相手に与える印象がいかに大切かを示しています。ほかにも、「本当に最低な対応でした。絶対に行かないようにしてください。」という強い言葉で表現された口コミは、依頼者が事務所の対応に深く失望したことを示しています。

越野・髙本法律事務所、どんなところ?

越野・髙本法律事務所の概要

項目内容
事業所名弁護士法人越野・髙本法律事務所
住所〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-4 常陽上野ビル3階
電話番号03-6284-2841(代表)
FAX番号03-6284-2845
設立時期2013年1月
営業時間月~日 10:00~19:00
公式サイトhttps://www.k-t-law.jp/
借金減額診断https://ktlaw.shakkin-soudan.com/#contact

越野・髙本法律事務所は、東京都台東区東上野にあります。具体的な住所は、〒110-0015 東京都台東区東上野3-18-4 常陽上野ビル3階です。この場所は、交通の便が非常に良いのが特徴です。

東京メトロ日比谷線や銀座線の上野駅からなら、歩いてたった1分で到着します。JR各線の上野駅からも、徒歩3分という近さです。これなら、法律事務所への訪問に慣れていない方でも、迷うことなくたどり着けるでしょう。

さらに、土日祝日も午前10時から午後7時まで相談を受け付けているので、平日は忙しくて時間が取れないという方でも、安心して相談の予約ができます。また、2017年には御徒町に支店を増設し、その後現在の場所に統合・移転しているため、より利便性の高い場所を選んだことがうかがえます。

このように、アクセスしやすさも、越野・髙本法律事務所の大きな魅力の一つです。

越野・髙本法律事務所の所属弁護士情報

越野 周治(Shuji KOSHINO)

項目内容
所属第二東京弁護士会
最終学歴中央大学法科大学院修了(法務博士)
経歴1996年3月 渋谷教育学園幕張高校卒業
2001年3月 早稲田大学法学部卒業
2008年3月 中央大学法科大学院修了(法務博士)
2009年12月 最高裁判所司法研修所修了、弁護士登録
門山総合法律事務所入所
2013年1月 越野・髙本法律事務所を開設
2017年12月 弁護士法人越野・髙本法律事務所を設立
趣味ゴルフ、野球、釣り

髙本 紗斗美(Satomi TAKAMOTO)

項目内容
所属第二東京弁護士会
最終学歴日本大学大学院法務研究科修了(法務博士)
経歴1999年3月 熊本県立熊本高校卒業
2004年3月 早稲田大学第一文学部卒業
2007年3月 日本大学大学院法務研究科修了(法務博士)
2009年12月 最高裁判所司法研修所修了、弁護士登録
2010年1月 中島経営法律事務所入所
2011年4月 髙本法律事務所を開設
2013年1月 越野・髙本法律事務所を開設
2017年12月 弁護士法人越野・髙本法律事務所を設立
活動等情報公開・個人情報保護委員会
著作権法学会、知的財産法研究会
第二東京弁護士会震災プロジェクトチーム
趣味釣り、旅行、ダイビング、陶芸、映画観賞、読書など

大木 暁達(Kyoto OOKI)

項目内容
所属東京弁護士会
最終学歴中央大学法科大学院法務研究科 修了(法務博士)
経歴2017年3月 茨城県立下妻第一高校卒業
2021年3月 中央大学法学部卒業
2024年3月 中央大学法科大学院法務研究科 修了(法務博士)
2025年3月 最高裁判所司法研修所修了、弁護士登録
2025年4月 弁護士法人越野・髙本法律事務所 入所
趣味ゴルフ、料理、カラオケ

越野・髙本法律事務所公式HPより

越野・髙本法律事務所の債務整理費用

項目内容備考
任意整理着手金: 債権者1社につき、債務額により0円~100,000円
報酬金: 債権者1社につき20,000円
自己破産手数料(着手金・報酬金を含む): 債務額により400,000円以上申立てにかかる諸費用(実費)が別途発生します。
個人再生手数料(着手金・報酬金を含む): 債務額により600,000円以上申立てにかかる諸費用(実費)が別途発生します。

債務整理の費用の相場に関しては、以下の記事をご参照ください。

債務整理の費用相場はどのくらい?分割払いにもできるのかも解説 相場 債務整理の依頼費用は、任意整理・個人再生・自己破産のどの手続をするかによって異なります。 ただし、費用を支払うための...

弁護士法人越野・髙本法律事務所の2つの特徴

弁護士法人越野・髙本法律事務所は、皆さんが抱える法律の悩みに寄り添い、解決へと導くために、特に二つの点で強みを持っています。これらの特徴は、事務所が信頼され、選ばれ続ける理由となっています。


1. 誰もが安心して相談できる抜群のアクセスと柔軟な対応体制

「弁護士事務所って敷居が高そう…」「仕事で忙しくて、なかなか相談に行く時間が取れない…」そう感じている方もいるかもしれません。しかし、弁護士法人越野・髙本法律事務所は、誰もが気軽に足を運べるように、徹底した環境整備を行っています。

まず、その立地は非常に魅力的です。JR各線の上野駅からわずか徒歩3分、東京メトロ日比谷線・銀座線の上野駅からはなんと徒歩1分という、まさに駅チカの好立地に事務所があります。これなら、地理が苦手な方でも迷うことなくたどり着けるでしょう。

さらに、驚くべきはその営業時間です。多くの弁護士事務所が平日のみの対応である中、越野・髙本法律事務所は、月曜日から日曜日まで、毎日午前10時から午後7時まで相談を受け付けています。これは、平日は仕事や学校で忙しい方にとって、非常に心強いポイントではないでしょうか。土日祝日でも相談できるため、無理なくスケジュールを組むことができます。

また、事務所の入り口はバリアフリー対応となっており、ベビーカーや車椅子の方も安心して来所できます。小さなお子さん連れの方も、安心して相談できるよう配慮されています。このように、年齢や状況に関わらず、誰もが安心して相談できるような細やかな気配りが、この事務所の大きな魅力です。例えば、日本弁護士連合会も、弁護士へのアクセス向上の重要性を度々言及しており、地域住民にとって相談しやすい環境が求められています。

越野・髙本法律事務所は、まさに「いつでも、誰でも、気軽に相談できる」という理想的な環境を提供しているのです。法律の悩みは一人で抱え込まず、ぜひこの恵まれた環境を活用して、一歩を踏み出してみてください。


2. 債務整理に特化し、透明性の高い費用で徹底サポート

「借金問題って、誰に相談したらいいかわからない」「弁護士費用が高そうで、なかなか依頼に踏み切れない…」このような不安を抱えている方も少なくないでしょう。越野・髙本法律事務所は、そんな皆さんの声に真摯に耳を傾け、特に債務整理の分野で強みを発揮しています。

この事務所は、個人の方(事業者を除く)の債務整理事件を専門的に取り扱っています。具体的には、任意整理(裁判所を通さずに債権者と直接交渉し、返済額や期間を見直す手続き)、自己破産(裁判所の決定により、全ての債務の支払い義務が免除される手続き)、個人再生(裁判所の認可を得て、借金の一部を減額し、残りを分割で返済する手続き)といった、多岐にわたる解決策に対応しています。

何よりも注目すべきは、その費用体系の明瞭さです。特に任意整理の場合、着手金が債務額に応じて「0円から」設定されることがあります。これは、経済的に困窮している方にとって、非常に大きな安心材料となるでしょう。例えば、債権者が3社あり、合計200万円の借金がある場合でも、着手金は14万円、報酬金は6万円と具体的な費用が示されています。このように、事前に明確な費用が提示されることで、「後から高額な費用を請求されるのでは?」といった不安を解消し、安心して手続きを進めることができます。

金融庁も、多重債務問題の解決には専門家への早期相談が重要であると呼びかけています(参照:金融庁「多重債務者相談窓口のご案内」)。越野・髙本法律事務所は、この呼びかけに応える形で、透明性の高い費用設定と専門性の高いサポートを通じて、借金問題に苦しむ人々を救済しているのです。

もし、あなたが借金問題で悩んでいるなら、越野・髙本法律事務所の専門性と明瞭な費用体系は、きっとあなたの力になってくれるはずです。まずは無料相談などを利用して、一歩踏み出してみることを強くおすすめします。