減額シミュレーション 減額シミュレーション
債務整理

任意整理についてわかりやすく解説

任意整理とは、債務整理のなかの一つで、債権者と交渉することによって、利息のカットや返済期間を見直すことにより毎月の返済額を減額するなど負担を減らし、3~5年かけて借金の完済を目指すお手続きです。

債務整理のなかでも、裁判所などを介さないので、比較的短期間で完了させることができるため、債務者にとってはハードルが低く、年間数百万人が利用しているといわれています。

抱えている借金問題の解決を図るため任意整理を検討されている方は少なくありませんが、専門家(司法書士、弁護士)に相談して、メリットやデメリット、リスクを正しく理解したうえ、お手続きを進めることが大切です。

任意整理は交渉により借金を減免・返済期間を延ばせる

任意整理とは、債権者(貸している側)と交渉し、将来利息のカット若しくは利率を低くしてもらったり、遅延損害金をカット若しくは減額してもらうなどして借金の総額を減らし、さらに返済期間を延長し月々の返済の負担を減らすことにより完済を目指すお手続きです。

借金の減額幅はそれほど大きくないのですが、月々の返済の負担を減らすことで生活を立て直すことができる人に適しているお手続きといえるでしょう。

専門家(司法書士、弁護士)に依頼したほうが良い?

債務者(借りている側)が債権者と直接交渉することもできますが、応じてもらえないか、応じてもらえたとしても望んでいるような条件にならないことが多く、司法書士、弁護士に依頼して、司法書士、弁護士が代理人となって債権者と交渉することが一般的です。

専門家に依頼する一番のメリットは、債権者からの請求・催促が止まり、返済もいったんストップすることです。

これによりストレスから解放され気持ちが楽になります。

また、取引履歴の取り寄せ、正確な負債額の算出に必要な利息制限法に基づく利息の計算、利息・遅延損害金カットの交渉、過払い金返還請求など、素人にとっては面倒でハードルが高く自力で行うのは大変ですが、専門家に依頼することにより全て任せられるのもメリットの一つです。

借金が減免される仕組み

債権者と交渉することで、将来利息や遅延損害金の免除を図ります。

過払い金があるかもしれません。

任意整理を専門家に依頼すると先ず、借入時期や利息等、取引内容の確認のため貸金業者や金融機関等に取引履歴の開示請求をします。

取引履歴が開示されると、それをもとに引き直し計算をします。

引き直し計算とは、取引開始日から最終取引日までの利息を、利息制限法で定められた上限金利(15~20%)で計算し直すことです。

この計算により払い過ぎた利息があれば、過払い金として返還請求することができるのです。

過払い金は、そのまま借金返済に充てられ借金を減額することができますし、過払い金が借金総額より多ければ、手元にお金が戻ってくるのです。

任意整理できる人の条件

任意整理は、年収要件や職業制限がなく、債権者の同意があればどのような条件でも行えますが、おおむね以下の条件を満たしている必要があります。

・継続的に収入が見込める
・3~5年で完済できる見込みがある
・完済する意思がある

クレジットカードも任意整理できる

クレジットカードのキャッシングやショッピングリボでも任意整理はできます。

また、キャッシング利用においては、過払い金が発生する可能性があり、任意整理によって支払い過ぎた利息分が返ってくるかもしれません。

クレジットカードを任意整理すると起こること

1.クレジットカードは使えなくなる

クレジットカードは解約扱いとなるため、使用できなくなります。

キャッシングだけ、ショッピングだけのように分けて対応してくれるところはほとんどなく、キャッシングもショッピングも共に利用できなくなります。

2.ポイントが失効する

クレジットカードが解約扱いになるため、貯まっていたポイントも失うことになります。

残っているポイントは任意整理する前に使い切ってしまうのが良いでしょう。

ポイントを使ったからといって交渉が不利になることはありません。

3.ETCカード、家族カードが使えなくなる

クレジットカードに付随している家族カードやETCカードも利用できなくなります。

4.信用情報に記録される

クレジットカードを任意整理すると、信用情報に任意整理した事実が記録されます

信用情報はクレジットカード会社を始め、金融機関や貸金業者などで共有されているため、任意整理したことが記録されると、他社のクレジットカードであっても審査が通らなくなりますし、新たな借り入れやローンを組むこともできなくなります。

ただし、すでに組んでいる住宅ローンやカーローンに影響はありません。

また、クレジットカード会社は、更新時などに定期的に審査を行っていますので、任意整理していないクレジットカードでも利用できなくなる可能性があります。

信用情報から記録が消えるのは、完済してから5~7年とされています。

任意整理後にカードを利用する方法

1.デビッドカードを利用する

デビッドカードとは、利用と同時に登録しているご自身の銀行口座から利用額が引き落とされるカードのことです。

デビッドカードであれば信用情報に任意整理した事実が記録されていても作ることが可能です。

クレジットカードと同様、店頭やネットショッピング、海外でも利用することができます。

2.家族カードを作ってもらう

信用情報に記録されるのは任意整理したご自身のみで、ご家族は記録されないため、ご家族がクレジットカードを契約し利用することは可能です。

クレジットカードの多くは、契約者の家族も利用できる家族カードを作ることができますので、ご家族がいるのであれば、家族カードを作ってもらうのも一つの手段です。

3.ETCパーソナルカードを利用する

ETCパーソナルカードとは、有料道路の支払いに限って利用できるクレジットカード機能が付いていないETCカードで、利用するためには保証金(デポジット)の預託が必要です。

ETCパーソナルカードであれば、クレジットカードのような審査がなく、信用情報に任意整理していることが記録されていても作ることができ、利用できます。

任意整理するメリット、デメリット・リスク、注意点

メリット

1.毎月の返済額を減額できる

最大のメリットは、月々の返済額を減らせることです。

利息のカット、返済期間を見直すことにより、月々無理なく返済できる金額に減額できるよう債権者と交渉します。

2.催促・請求が止まる

任意整理を司法書士、弁護士に依頼すると、司法書士、弁護士から債権者へ受任通知が送られることになります。

これにより債権者からの催促・請求が止まります。

また、債権者からの連絡も司法書士、弁護士を通すことになるため、直接対応することがなくなります。

電話や催促が止まることにより、ストレスから解放され気持ちが楽になります。

3.過払い金が戻ってくるかもしれない

任意整理することで、過払い金の有無も確認できます。

取り寄せた取引履歴をもとに引き直し計算をし、払い過ぎた利息があれば過払い金として返還請求できます。

戻ってきた過払い金は返済に充てることになり、返済の負担が軽くなるばかりか、借金総額より過払い金が多ければ完済できますので、借金問題は解決します。

4.持ち家・車などの財産を手放さなくてよい

任意整理は手続きする債権者を選択でき、返済中の住宅ローン・カーローンを含めず手続きできますので、持ち家、車などの財産を手放す必要はありません。

5.家族、会社に知られることなく手続きできる

家族や会社に知られないように手続きしたいことを司法書士、弁護士に伝えることにより、電話する際は個人名を名乗ったり、書類等を局留めで郵送するなど配慮いたしますので、家族に知られる心配はありません。

ただし、家族が保証人の借金を任意整理したり、家族カードが利用できなくなったりすると、手続していることが知られてしまうので注意が必要です。

また、任意整理しても返済を滞ることがなければ、債権者から会社に連絡がいくことはありませんので、会社に知られる心配もありません。

デメリットやリスク、注意点

1.信用情報に記録される(ブラックリストに載る)

任意整理すると、信用情報に任意整理している事実が記録される(ブラックリストに載る)ことになります。

金融機関や貸金業者、クレジットカード会社は、審査の際に信用情報を確認するため審査が通らなくなります。

任意整理に限らず全ての債務整理に共通することですが、数年間はクレジットカードを作れなかったり、新たな借り入れもできなくなります。

2.借金の返済義務はなくならない

借金が全て免責される自己破産と違い、任意整理では元本が減額されることはなく、継続的に月々定められた金額を完済まで返済し続けなければなりません。

借金総額は減らせますが、借金がなくなるわけではありません。

3.全ての業者が応じてくれるわけではない

債権者のなかには任意整理に応じてくれないところもあります。

また、同じ業者と過去に任意整理を行った場合や、返済を一度もしていない場合は、完済の見込みがないと判断され、和解が成立しない可能性があります。

4.任意整理は、他の債務整理のように借金が全て免責されたり大幅に減額できるわけではありません。

ただし、過払い金があった場合は、借金を減額できる可能性があります。

5.同じところから借金することが難しくなる

任意整理は事実上、債務不履行であるため、債権者からの信用を失ってしまうことになります。

特に債権者が金融機関の場合は、任意整理したことが半永久的に記録されているため、信用情報から記録が消えたとしても、同じ金融機関から借り入れることは難しくなる可能性があります。

任意整理後の日常生活への影響

任意整理では、債権者と交渉することで将来利息や遅延損害金の免除を図り借金の負担を軽減できますが、日常生活に影響がないわけではありません。

日常生活への影響①

クレジットカードが作れなくなる

任意整理を行うと、完済から5年程度、信用情報に任意整理した記録が残ります。

俗に「ブラックリストに載る」と表現されているものです。

信用情報に記録が残っている間は、クレジットカード会社の審査が通りにくくなるため、新たにクレジットカードを作ることが難しくなります。

日常生活への影響②

ローンを組めなくなる

信用情報に記録が残っている間は、クレジットカードと同じようにローンの審査も通りにくくなるため、新たにローンを組むことが難しくなります。

【携帯・スマホの契約】

携帯・スマホ端末代金の支払いが完了しており、利用料金の滞納がなければ、利用し続けることができます。

また、利用料金の滞納がなければ、乗り換えや新規契約もできます。

ただし、端末を分割払いで購入することはできません。

端末の分割払いには審査があり、信用情報に任意整理した記録があると審査に通らないからです。

【連帯保証人になれない】

信用情報に記録が残っている間は、連帯保証人としての信用力を欠くとみなされ、連帯保証人の審査が通らない可能性があります。

家族などが連帯保証人を必要とする契約をする場合は、別の人に依頼するか、保証会社を利用するなどの検討が必要です。

任意整理 手続きの流れ

 任意整理は裁判所などを介さないため、比較的短期間(2~6か月)でお手続きが終了します。

1.司法書士・弁護士に相談・契約

まずはご相談ください。

弊所では無料相談を実施しておりますので、ご心配ごと、わからないこと等なんでもお気軽にお尋ねください。

ご相談者様にご納得いただいたうえでご契約していただきます。

2.受任通知の送付(ご契約後直ちに)

受任後直ちに債権者へ受任通知を送ります。

債権者がこの通知を受け取ることにより、取り立てや催促が止まります。

3.取引履歴の開示請求

正確な債務額を確認するため、債権者に対し取引履歴の開示請求いたします。

多くの場合2~3週間程度で開示されますが、債権者によっては数か月かかることがあります。

4.利息制限法に基づく引き直し計算

取引履歴が開示されましたら、利息制限法に基づく引き直し計算をします。これにより法的に返済すべき金額がわかります。

5.和解交渉・和解成立(1~6か月後)

ご依頼者様とご相談のうえ返済計画を立て、債権者と交渉を行います。

3~5年での完済を目指して交渉しますが、ご依頼者様の月々のご負担が大きいようであれば、それ以上の期間で交渉いたします。

和解が成立しましたら、和解書に基づき返済が始まります。

6.返済開始

おおむね3~5年間。

7.完済

任意整理を検討したほうがよい人

・複数から借入れがあり、住宅・車のローンや保証人付きの借入れがある

・複数から借入れがあり、返済が自転車操業状態になっている

・借金を滞納し、一括請求されている

・利息付の返済では借金が減らない

・家族・職場に知られたくない

任意整理を司法書士・弁護士事務所に依頼するメリット

メリット①最適なお手続きのご提案

任意整理というお手続きを進めていくなかで、過払い金や時効にかかる債権をお調べし、常に最適なお手続きをご提案いたします。

メリット②任意整理する相手を選べる

任意整理では、お手続きする相手を選べますので、例えば保証人付きの借金や個人間の借金があるときでも、相手に迷惑をかけない解決方法をご提案できます。

メリット③家族、職場にバレない

司法書士・弁護士には守秘義務がありますので、ご相談いただいた内容が外部に知られることはありません。また、代理人としてお手続きや交渉をしますので、自宅や職場に連絡がいくことはありません。

身内や職場に借金問題が知られたくない人は、司法書士・弁護士に相談するべきでしょう。

メリット④財産を残したまま手続きができる

裁判所を介する自己破産では、財産を処分して債権者に分配しなければならないため、財産が残ることはほとんどありません。

しかし、任意整理は裁判所を介さない私的な交渉ですので、お手元に財産を残したままお手続きすることができます。

メリット⑤返済代行

返済代行により、おおむね下記3つのメリットがございます。

1.債権者と直接やりとりしなくてよい

2.返済が困難になったときは相談できる

3.複数の債権者への返済がある場合、それぞれに振込返済する必要がない

よくある質問

①正確な借り入れ状況が分からない場合でも任意整理できますか?

司法書士・弁護士は、債権者に対し取引履歴の開示請求をし、正確な借り入れ状況を確認できますので、任意整理できます。

②専業主婦でも任意整理できますか?

専業主婦の方でも任意整理できます。

自己破産などの債務整理とは異なり裁判所を介さないため、基本的に書類を揃える必要がなく、夫や家族に知られることなく進めることが可能です。

③ボーナスは返済に充てることになりますか?

基本的には月々一定額での返済計画を立てますが、月々の返済の負担が大きいようであれば、その負担を減らすためボーナスを併用しての返済計画となる場合があります。

④和解案どおりに返済できなくなったらどうなりますか?

諸事情により和解書どおりの返済ができなくなりそうなときは、早急にご相談ください。

事情をお伺いしたうえ、返済計画を見直したり、他の債務整理の方法を検討、ご提案させていただきます。

任意整理で借金問題をスッキリ解決

このページでは、任意整理について、お手付きの流れや、メリット・デメリット、注意点などを解説しました。

任意整理は、借金問題で困ったとき、一番最初に検討すべきものです。

他の債務整理よりも、比較的短期間で終了し、デメリットも少ないお手続きです。